新入荷 再入荷

染織家 浦野理一 著「江戸庶民の染織」実物見本一種貼付 1977年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6963円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :70161475376
中古 :70161475376-1
メーカー 染織家 発売日 2025/02/05 12:00 定価 10880円
カテゴリ

染織家 浦野理一 著「江戸庶民の染織」実物見本一種貼付 1977年

「江戸庶民の染織」浦野理一 著1977年毎日新聞社定価:50000円◆◆詳細◆◆昭和40年頃に活躍した染織家 浦野理一の著作更紗、友禅、絣など高度に発達した江戸庶民の染織文化を250点以上のオールカラー図版で紹介する豪華大型本江戸の縞格子の技法を再現した実物見本一種貼付し、表紙の布装は天保10年の縞手本を基に織り上げた生地が使用されており、表紙から美しい美術書です浦野理一は小津安二郎の映画衣装の監修や、随筆家 幸田文の本の装丁に使われた「幸田格子」などの仕事が知られています◆◆仕様◆◆ 手芸 テキスタイル 工芸 デザイン図録 写真集 作品集 美術書二重函大型本 布装ハードカバー44 × 31 × 4.5 cm238ページ◆◆状態◆◆45年前に刊行された大変古い書籍輸送箱に薄ヤケが少し内箱・書籍本体は経年の割に使用感が少なく良好な状態#本 #手芸 #着物 #染織 #江戸

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です